保有車両台数を公開するメリット
株式会社レックスでは、各営業所ごとの保有車両台数及びドライバー含む従業員数を細かく公開しております。
公開することにどのような意味があるのか。そのメリットをご紹介したいと思います。
■メリット1:有効求人数がおよそ予測できる
保有車両台数に対してドライバーが多い・少ないが分かりますので、現状何人くらい求人を探しているのか予測ができるのです。
■メリット2:働きやすさがわかる
従業員第一主義を徹底する弊社ですが、何よりも従業員を大事にする姿勢を貫いています。
その一環として、営業所ごとの車両数と従業員数を公開するということは弊社のキャパシティを宣言しているということにつながるのです。
例えば車両台数が20台に対し、従業員が2人ですと、多くの車両が余っているという状態になりますよね。
これは車両及び従業員をたくさん確保したものの、人がほとんどやめてしまったという詮索を生みます。適切なバランスをずっと保っているため、このように自信を持って、数字をアピールできるのです。
従業員を大事にしているゆえに、数字をアピールする透明性を保ち続けることができるのだと弊社では自信を持って宣言できるのだと思います。
株式会社レックスでは、滋賀県・大阪で定期便配送(ルート配送)、食品関連や薬品関連の配送、チルド配送等業務・倉庫業務を一手に請け負っております。
現在株式会社レックスではドライバーの求人を募集しておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。